食品の裏側 2

キーフレーズ

添加物 食品 私たち 調味料 子どもたち 日本 デンプン 食品添加物 使わ 消費者 安全性 野菜 お母さん 化学物質 使用 しよう アミノ酸 弁当 表示 カラメル色素 加工食品 着色料 生協 甘味料 遺伝子組み換え 酵母エキス 加水分解 化学調味料 子ども 合成着色料 ハンバーグ 加工 砂糖 グリシン クエン酸 食べ 農薬 トランス脂肪酸 優先順位 図表 保存料 ポテトサラダ 思い 賞味期限 安全 場合 リスク エキス 原料 原材料 遺伝子組み換え技術 認可 添加 天然 種類 ビタミン 発がん性 % 合成 多く 裏側 酸味 米国 グルタミン酸 だしの素 糖類 置き換え 考え 色素 ソルビン酸 有機 食塩 香料 乳化剤 植物性 コンビニ メリット 化学 理由 可能性 大豆 ドレッシング メーカー 問題 厚生労働省 現在 指定 自分 使っ 品目 日生協 うまみ調味料 含ま ラベル 輸入

目次

食品の裏側 2 実態編 〔目次〕

第 1 章 : はじめに 添加物が本当に怖い理由とは何か ・ % 添加物は自分で食い止められる 激安ハンバーグ弁当の裏側 使われている添加物と表示される添加物の「違い」 お母さんのハンバーグ弁当 っ (. 0 ・アベ食品のハンバーグ弁当 ? 4 1 ー 食材に使われている添加物 見えない添加物・隠れた添加物がこんなにある ー 4 0 、「だしがら」でつくるおにぎりの具 ・ 44 ー ・【・誰もが大好きな「から揚け」の秘密 思いのほか添加物の多いお惣菜 8 っこっム 2 1-

目次 第 3 章添加物の認可をめぐるおかしな現状 . 増え続ける添加物 ・】・で日本の添加物はどうなるか 0- ) っー ・天然系添加物の迷走 第 2 章 = = = 添加物なしにはつくれない食品 なせ、こんなに大量の添加物が使われるのか ・ 0 置き換え牛乳の脂肪を安い植物油に ・ 2 増量・置き換え水あめ、でんぶんの大変身 ( 0 ィー ・ 3 ダイレクト増量水が一番安い 0 フェイク ( もどき ) 似せるための最新技術 3 簡単・便利サジ 1 杯、袋 1 つでオーケー ・ 6 輸入・大量生産安けりやどこからでも 8 ( 0 2 裏ワサ ( おまけ ) ・ 41 ー 8 っこ 《 0 ー 4 ′ 4 (. 0 ・ 4-5 8 9

・突然「使用禁止」になる添加物 4 ー 0 ィー一 . 添加物か削除される理由 1 ー 0 っこ ・再び「復活」するものも ・【・「過去にさかのほって認可」という裏ワサ 1 ー 0 Ln % ・業界は情報公開をー 4 ー 0 ( ー 0 知りたい情報は流通段階で止まっている ィー - 0 8 ・ . 添加物には誰も「監督」がいない 過信と盲信ーー・「安全 . と断言するからおかしくなる 第 4 章・ = 限りなくプラックに近い添加物 ◆添加物の直接的影響 ・ % 合成着色料と「キレる子ども」の関係 % 無視されていたコチニールのアレルギー報告 1 ー 4 ー《 0 ◆豚の流産、奇形の子豚 ィーイー 8 ◆複合摂取しても大丈夫なのか 0 ) 8 ー 0 4 ー 4 ー 4 ー 1 ー 0 1 : 1-3

目次 想像もっかない添加物の原料 添加物より恐ろしい不純物 第 5 章・ = = 添加物か本当に怖い理由 添加物の間接的影響 1 ーっ ( 0 恐怖の摂りすぎ三兄弟 ・わかりづらい成分表示塩分・油分・糖分 1 ーっ 8 1 日分の塩分をたった 1 食で摂る % 油分 bD をベろりとたいらける子ども 日本人は意外とトランス脂肪酸を多く摂っている ・】・コップ半分の砂糖を飲む 1 ー《 0 食べ物の価値観の崩壊「うんこ弁当」 ・【・「テメ工が出て行け、コンピニがある」 お母さんの弁当はいらない 4 ー - ・ 40 ・食べ残し王国・日本 ◆ 4 ーっー ) 8 一 1 ー 1 ー ) 4 ーっー 1 ー - イ 1 へ 0 一 1-25

もったいないを許さないコンピニ 4 ー・ 4 っム ・ . 賞味期限への過敏な反応 いっ作られたかわからないチルド惣菜 第 6 章 : 私たちは添加物とどう付き合えばいいのか ・【・「危害の出ていない」ことと「安全」は違う ・【・「シロかクロか」の議論では見えないもの ・】・「四・四 % の安全」は安心か ・【・「条件付きの安全」ということ . ・科学の限界を知る ・】・「エコチル」化学物質と子どもたち ・【・データがなくても安心できる「オヤジさんの店」 添加物と付き合う 3 原則 ①メリットとリスクを同時に考えるーー「おかけ」と「せい」を知る ②「ニ者択一の覚悟」をするー・・ーリスクの覚悟が必要 4 ー ( 0 Ln 3 優先順位を考えるーー何が一番大事か 1 : 4 4 ー 1 ー・・ 4- っ 1 ーー 40 ・ ) ・ー・ 4-8 4 ー Ln 8 1-4 7 一

目次 食品の安全は歴史の中にしかない 第 7 章 ; ・私たち消費者も添加物、農薬を求めている 私たち消費者の矛盾した行動 1 ー 7 ・ー 4 ~ ・生協の優先順位 : 組合員のニースが生協をつくる ・生協の不可解な行動 野菜はキレイでないと絶対に売れないー : 曲がったキュウリを放り投ける客 日本人の過剰な美意識 4 ー 8 ( 0 虫入り給食騒動 日本では有機野菜がなせ普及しないか : 有機野菜も安く売れるーー優先順位を見直そう ィー 0 ) 1 ー アビイーフードの挑戦 : 有機野菜を安く売って躍進しているスー 4 ー 0 ・ ) L.n ・本当のサービスとは何か 1 ー 8 ′う ) 1 ーっー ? 4 ィー 8 CO 4 ー ( 0 8 1 ー 8 8 ィー 8 0 ィー・ 8 0 ) 17 1-

第 8 章・添加物を減らす生活 一 1 ・ - 0 ー、 8 添加物を減らす 3 つのコッ ・添加物を減らすコッその 0 むだ買いを考え直す 添加物を減らすコッその②薄味で素材の味を知ろう ・添加物を減らすコッその 3 みんなで家事をしよう ・ . ・私の食べ方①「ひふみの原則」 0 8 私の食べ方②「昭和そうす」 ・】・「昭和そうすは世界に誇る日本の伝統食 第 9 章お母さん、ごめんね、ありがとう % ハハがつくる調味料 ふたば幼稚園の取り組み ・】・ 3 歳児がきちんと座って話を聞ける きちんと挨拶・お行儀ーー高取保育園の取り組み ・】・ You a 「 e wha → you eat. あなたはあなたが食べているものでつくられている 0 0 ) 4 ー 010 ) っ 0 戸っ ? 4 0 ー 4- っムイー - ロ っム 4 ー 8 1 ・ 9 7 2 13

目次 ・、子どもたちが自分で弁当をつくって持ってくる「弁当の日」 お母さん、こめんね、ありがとう おわりに 冖特別付録〕もっと知りたい食品添加物 っム っっ 0 [ っム 0

奥付

【著者紹介】 安部司 ( あべっかさ ) 1951 年福岡県生まれ。山口大学文理学部化学科卒。 総合商社食品課に勤務後、無添加食品の開発・推進、伝統食品や有機農産 物の販売促進などに携わり、現在に至る。 熊本県有機農業研究会 JAS 判定員。経済産業省水質第 1 種公害防止管理者。 工業所有権食品製造特許 4 件取得。 食品添加物の現状、食生活の危機を訴えた「食品の裏側』 ( 東洋経済新報社 ) は 60 万部を突破するベストセラーとなり、大きな反響を得た。 その他の著書に「なにを食べたらいいの ? 」 ( 新潮社 ) 、「「安心な食品」の見分け 方どっちがいいか、徹底ガイド』 ( 祥伝社 ) がある。 本書の内容および講演のご依頼は、以下までお願いします。 shokunouragawa@yahoo.co ・ ) p 食品の裏側 2 実態編 2014 年 4 月 10 日発行 著者一一一安部司 発行者 発行所 装幀・・ 山縣裕一郎 東洋経済新報社 〒 103-8345 東京都中央区日本橋本石町 1-2-1 電話 = 東洋経済コールセンター 03 ( 5605 ) 7021 http://toyokeizai.net/ ・・・上田宏志 [ ゼプラ ] DTP ・本文レイアウト・・・・・・タクトシステム 印刷・製本・ ・・東港出版印刷 ◎ 2014 Abe Tsukasa Printed in Japan ISBN 978-4-492-22 6-9 本書のコヒ。ー、スキャン、デジタル化等の無断複製は、著作権法上での例外である私的利用を除 き禁じられています。本書を代行業者等の第三者に依頼してコヒ。ー、スキャンやデジタル化すること は、たとえ個人や家庭内での利用であっても一切認められておりません。 落丁・乱丁本はお取替えいたします。